フォニックス

【英語】有声音と無声音の発音の違いとは?一覧表と覚え方も

更新日:

この記事では、英語の「有声音(ゆうせいおん)」「無声音(むせいおん)」について解説します。

それぞれどんな音なのでしょう?

有声音無声音の違いを理解するのは必要?どんなふうに役立つ?

というような疑問にお答えします。

 

この記事を読むとわかること★

「有声音」「無声音」とはそれぞれどのような音か

「有声音」「無声音」の違いを理解することは何の役に立つのか

 

※フォニックス関連の記事のまとめ。この順番で読んでいただくとわかりやすいです。

目次

英語フォニックス関連記事まとめ

英語のフォニックスに関する記事のまとめ記事です。 カテゴリーごとに分け、どのような記事か簡単に解説しました。 上から順番に読み進めると効果的。随時追加していきます。   目次 フォニックスと ...

続きを見る

 

 

「有声音」と「無声音」とは

有声音と無声音の定義

クチン
ゆめこちゃん、

有声音(ゆうせいおん)と無声音(むせいおん)

って知ってる?

言葉は聞いたことあるけど、人に説明できるほど理解できてないな。

それぞれどんな音?

ゆめこ
クチン
まずは、ウィキペディアで確認してみようか。

有声音(ゆうせいおん)とは、言語音を調音する際、肺からの呼気による声帯の周期的な振動(いわゆるこえ)を伴う音をいう。

 

無声音(むせいおん)とは、言語音を調音する際、肺からの呼気が喉頭(こうとう)を通る時に喉頭上部にある声帯を振動させずそのまま通り抜けて出る音。

 

出典:ウィキペディア

う〜ん、何を言っているのかよく分からない!
ゆめこ
クチン
だよね。でも、実は簡単なことなんだ。

「有声音」は、声帯を振動させて出す音のこと。

つまり、出す時に喉がビリビリ震える音、だと思えばいいニャ。

逆に、出す時に喉がビリビリ震えない音は、無声音なのだ。

 

 

有声音と無声音の確認の仕方

なるほど。

具体的な例をあげてみてくれる?

ゆめこ
クチン
まず、こんなふうに喉を触ってみて。

左手で自分の喉を触る女性

うん、触った。
ゆめこ
クチン
「あ〜〜〜〜〜〜」って言ってみて。

喉がビリビリ震えているの、感じる?

うん、感じる感じる。
ゆめこ
クチン
そう、こうやって喉がビリビリ震えるのが有声音だよ。

じゃあ、今度は「静かにして」って言う時みたいに、

「シ〜ッ」って言ってみて。

喉に手を当てたままでね。

口に指を当てて「シーッ」という女の子

あっ、今度は喉がビリビリ言わない。
ゆめこ
クチン
そう、息が出て行く音だけなんだよね。

そういうふうに喉が震えないのが、無声音なのだ。

なるほど、音を出しながら喉を触れば簡単にわかるのね。
ゆめこ

 

有声音と無声音

有声音…出す時に喉がビリビリ震える音。

無声音…出す時に喉が震えない音。息の音。

 

 

英語の有声音と無声音の違いを知ることは重要なの?

クチン
有声音と無声音の違いについては分かったかニャ?
うん、よく分かったよ。

でも、この違いを知ることは重要なの?

知っておくと何かの役に立つの?

ゆめこ
クチン
もちろん。まず、

有声音と無声音の違いを理解することで、

より正しい発音ができるようになったり、

正しい発音が出来ているか確認する目安になる。

ということがあるニャ。

ああ、確かに。

正しい音は無声音なのに、

その音を出す時に喉がビリビリ震えていたら、

正しい音を出せていないってことだもんね。

ゆめこ
クチン
そうそう。

もう一つは、単語の最後に "s""es" がつく時、

"s""es" がどう発音されるかは、その前の音が有声音か無声音で決まるのだ。

だから、有声音と無声音を理解しておくことで、

正しい発音がわかるようになるよ。

なるほど。
ゆめこ
クチン
そのことについてはこの記事で詳しく書いたので、

知りたい人は読んでニャ。

【英語】複数形のe,es、三単元のs,es発音のルールを分かりやすく解説

名詞の複数形には、"s" や "es" がつきます。 また、動詞に三単現の "s" や "es" がつくこともありますね。 この"s" や "es" は、「ス」と読んだり、「ズ」と読んだりするので、「 ...

続きを見る

 

有声音と無声音をマスターするメリット

①正しく発音することに役立つ

②語尾の "s""es" がどう発音されるかわかるようになる

 

 

英語の有声音と無声音の一覧表

クチン
英語の音はとても多いので、ここではアルファベットそれぞれの音だけを取り上げるニャ。

ある文字が持つ音は1つだけではないけれど、

ここでは分かりやすくするために、

一番代表的な音を1つずつ取り上げているよ。

それから、英語の発音はカタカナで表すのは難しいけど、

下の表の「発音の仕方」では、なるべく近い音などを書いたよ。

 

母音はすべて有声音

クチン
英語のアルファベットの中で、母音字

a e i o u

の5つ。

日本語の「あいうえお」のローマ字だから、分かりやすいね。

 

★母音字(有声音)★

アルファベット 発音記号 発音の仕方
a [æ] (アとエの中間の音)
e [e]
i [I] (イとエの中間の音)
o [a/ɔ] (アとオの中間の音)、オ
u [ʌ]
ゆめこ
母音はすべて有声音なのね!

 

有声音の子音

クチン
次に、有声音の音を持つ子音字を挙げていくよ。

発音する時は、喉がビリビリ震える音だニャ。

 

★有声音の子音字★

アルファベット 発音記号 発音の仕方
b [b] ブッ
d [d] ドゥッ
g [g] グッ
j [dʒ] ジャッ
l [l] 舌の先を上の歯茎につけて出す「ウ」と「ル」の中間の音
m [m] ムッ
n [n] ヌッ
r [r] 舌が口のどこにもつかない真ん中でやや丸めて「ルッ」
v [v] 上の歯を下唇にのせて「ヴッ」
w [w] 口笛を吹くように唇を丸めて「ウッ」
y [y] ヤッ
z [z]

 

無声音の子音

クチン
最後に、無声音の音を持つ子音字だよ。

これらを発音する時は、喉が震えないニャ。

声を出さずに、息だけで出す音だよ。

 

★無声音の子音字★

アルファベット 発音記号 発音の仕方
c [k] クッ
f [f] 上の歯を下唇にのせて「フッ」
h [h] 「ハー」と息を吐く
k [k] クッ
p [p] プッ
q [k] クッ
s [s] スッ
t [t] トゥッ
x [ks] クス

 

クチン
それぞれの音は、別記事で詳しく説明するよ。

 

 

まとめ

簡単にいうと、

有声音は、出す時に喉がビリビリと震える音

無声音は、出す時に喉が震えない音です。

これをマスターすると、英語らしい発音に近づきますし、語尾に "s""es" がつく時に、どう発音されるか分かるようになります。

発音練習する時は、喉に手を当てて確かめてみてくださいね。




-フォニックス

Copyright© クチンのネコ英語 , 2024 All Rights Reserved.