実写のディズニー映画「アラジン」が公開になったばかりなので、ジーニーを演じたウィル・スミスさんが先日、人気トークショー「エレンの部屋」に出演しました。
2人ともとても発音が明瞭でわかりやすいので、セリフを解説したいと思います。
目次
ウィル・スミス「エレンの部屋」インタビュー動画
2019年5月21日の動画です。
※字幕が出ていない場合は、画面下の歯車のマークから設定すると出てきます。
be scared of heights「高所恐怖症である」
(0:29)
Ellen: You forced her to jump out of a plane.
She's scared of heights.
<訳>
エレン「あなたは彼女(奥さん)に無理やり飛行機から飛び降りさせたのよね。
彼女は高所恐怖症なのに。」
<解説>
●force 人 to 〜(動詞の原形)
"force 人 to 〜(動詞の原形)" で、「人に無理やり〜させる」ということです。
"Don't force me to do something I don't like!"
(私が好きじゃないことを強制しないで!)
●out of 〜
"out of 〜" はいろいろな意味がありますが、ここでは「〜から外へ」という意味。
●be scared of heights
"be scared of 〜" で「〜がこわい」、
"height"(ハイト) は "high" (高い)の名詞形で「高さ、高い場所」などの意味。
「高いところが怖い」、つまり「高所恐怖症である」ということ。
「〜恐怖症」は、"〜phobia"(フォウビア)という言葉が使われ、「高所恐怖症」は "acrophobia" と言いますが、日常会話では "be scared of heights" を使うことが多いです。
call 〜 names「〜の悪口を言う」
(2:12)
ウィル・スミスさんが、スカイダイビングをする直前の気持ちを描写しています。
Will: It's like when I walked up to the edge of that plane and you get attacked by your mind, like your mind is like,
'You stupid! You stupid!'
And it's screaming.
And you know that voice, we all have that voice in our head, it's not always our friend, it calls us names and stuff, and it was like,
'You're a dumb man'.
<訳>
ウィル「飛行機の端っこに歩いて行った時、自分の心に攻撃されるみたいなんだ。心が、
『このバカ!このバカ!』
って叫んでいるみたいなんだ。
それでその声は、僕たちはみんな心の中のそういう声を持っているんだけど、いつも味方してくれる訳ではない。ののしってきたりするんだ。
『お前はバカな男だよ』
ってね。」
<解説>
●get attacked
「攻撃される」という受け身(受動態)です。
"be attacked" のように、"be動詞+過去分詞形" が受け身(受動態)の基本形ですが、口語ではよく "get + 過去分詞形" という形も使います。
●not always
「いつも〜という訳ではない」という部分否定。
I'm not always busy.(私はいつも忙しいという訳ではない。)
●call 人 names
「(人)をののしる、(人)の悪口を言う」という意味。
They called me names.(彼らは私の悪口を言った。)
"call" はもともと、「〜を…と呼ぶ」という意味です。なので、直訳すると、「彼らは私を(いろいろな)名前で呼んだ」ということ。人をけなすような悪い名前で呼んだということですね。
They called my name.
だと、「彼らは私の名前を呼んだ」という意味。少しの違いで意味が大きく変わってしまいます。
●and stuff
"and stuff" で、「〜とか」という感じ。
"stuff" は、「もの」という意味。"things" よりも砕けた言い方で、"my stuff" 「私のもの」などとよく言います。
不可算名詞(数えられない名詞)なので、"stuffs"(✖️) とはなりません。
ちなみに、日本語で言う「スタッフ」はスペルが "staff" で、発音も違います。
It's a shame.「それは残念」
(2:58)
スカイダイビングをしている時、素晴らしく幸福な気持ちになったウィルさんは、奥さん(Jada)にこんなことを言います。
Will: So I'm telling Jada,
'You know, you're going to meet heaven when you go up there'.
And she didn't.
Ellen: No. It's a shame.
<訳>
ウィル「だからジェイデイに言ったんだ、『あそこに上ったら、天国に行くぞ』って。
行かなかったけどね。」
エレン「それは残念。」
<解説>
●It's a shame.
「それは残念ですね」という意味。
"shame" は「恥、恥ずかしい思い」という意味がありますし、"I'm ashamed." というと「私は恥ずかしい」なので、「shame=恥」と覚えているかもしれませんが、意外にも「残念なこと」という意味もあるのです。
この場合は、恥とは何も関係ありません。
let 〜 go「〜を放す」
(5:42)
グランド・キャニオンでヘリコプターからバンジージャンプをした時の話。
Will: And I'm going to count backwards from five, and on one they're letting this bungee cord go.
<訳>
ウィル「5から逆に数えて、『1』と同時にバンジーコードを放すんだ。」
<解説>
●backwards
「逆に、後方へ、過去にさかのぼって」という意味。
この場合は、5→1へ数えるということですね。
●on one
「1を数えるのと同時に」ということ。
似たような言葉でよく使うのが、"on the count of three" 。
「1、2の3で」という意味で、3を数えたときに同時に何かします。
●let 〜 go
"let" は「〜させる」という意味なので、直訳すると「〜を行かせる」、つまり「〜を放す」ということです。
関連記事:"let it go" の意味を解説しています。
-
let it goの意味!意外な意味と「ありのまま」の英語の類語は?
"let it go" は、とてもよく使われる表現ですが、本当の意味はあまり理解されていないかもしれません。 というのは、ディズニー映画「アナと雪の女王」の主題歌 "Let It Go" が大ヒットし ...
続きを見る
練習問題
①1、2の3で飛ぼうぜ。
Let's jump ( ) the ( )( )( ).
②あなた、高所恐怖症なの?
( ) you ( )( )( )?
③ここから外に出よう。
Let's get ( )( ) here.
④彼らは私に無理やり質問に答えさせた。
They ( ) me ( )( ) the question.
⑤彼は、他の子たちが悪口を言った時泣いた。
He cried when other kids ( )( )( ).
⑥私を放して!
( ) me ( )!
⑦「それはうまくいかなかったんです。」 「本当に残念ですね。」
"That didn't work out."
"It's a real ( )."
⑧彼らはケーキとかクッキーとか作った。
The made cakes and cookies ( )( ).
⑨彼はいつも正直な訳ではないよ。
He is ( )( ) honest.
⑩この単語、逆から読んでみて。
Read this word ( ).
答え
①1、2の3で飛ぼうぜ。
Let's jump ( on ) the ( count )( of )( three ).
②あなた、高所恐怖症なの?
( Are ) you ( afraid )( of )( heights )?
③ここから外に出よう。
Let's get ( out )( of ) here.
④彼らは私に無理やり質問に答えさせた。
They ( forced ) me ( to )( answer ) the question.
⑤彼は、他の子たちが悪口を言った時泣いた。
He cried when other kids ( called )( him )( names ).
⑥私を放して!
( Let ) me ( go )!
⑦「それはうまくいかなかったんです。」 「本当に残念ですね。」
"That didn't work out."
"It's a real ( shame )."
⑧彼らはケーキとかクッキーとか作った。
The made cakes and cookies ( and )( stuff ).
⑨彼はいつも正直な訳ではないよ。
He is ( not )( always ) honest.
⑩この単語、逆から読んでみて。
Read this word ( backwards ).
また遊びに来てニャ〜。